
急性期病院からの転院を受けるときにあった話。
こんな対応されたら泣いてしまいます
看護サマリー

看護サマリーには継続看護の意味があるのであります
転院先に分かるように、全国どこの看護師が読んでも分かる言葉を使用する
そうでないと、患者に何度も確認したり、再検査の負担をかけたりして、転院時から適切な看護ができませぬ
そして、急性期病院→慢性期病院という流れは今後も続くわけなので、お互いいい関係でいられるように気持ちよく対応してほしいものである
看護サマリーひとつでも看護師の質が分かってしまいますし、病院の評価を下げてしまう
それはもったいないので、読む側の立場になってサマリーは書くべきであります
ちなみに介護施設やケアマネさん宛にサマリーを書くときも、医療用語には気をつけましょう
コメント